先日ブログでアップした内装図面の調整が完了しましたので、今日はその報告を兼ねた日記になります。

内装図面はコチラ

2022年1月24日現在の内装図面

前回公開をした内装図面からの調整点

・出入口を2か所→1カ所
・トイレと休憩室の位置を調整

駐車場側と公園側の入り口を2つ設置していましたが、愛犬と一緒に入ることができる店舗なため、脱走を防ぐために二重扉(風除室)を設置する必要性を重視し、1つに絞りました。

入口に風除室を設置することで、寒い冬でも、暑い夏でも、店内では快適な温度で過ごすことができます。

働いてもらう従業員の方々の寒い思いや暑い思いを少しでも和らげられればと考えています。

今後の内装についてのスケジュール

ひとまず外観に関わることはすべて決めることができたので、来月の打合せまで休憩室のレイアウトや、エアコンやコンセントなどの詳細を詰めていきます。

商品棚に関しては、内装を請け負って頂く大工さんにオリジナルの寸法で作成してもらう予定です。

これらのことが決まってくると、あとは実際に施工をお願いするという形になると思うので、とても実感が湧いてきています。

終わりに

自分の頭の中のことが具体化していくと、とてもワクワクしてきますね!

明日はサロンの店名「coat colors」の由来をお話しようと思います。

それでは、また明日!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事